昨日、古くからの友人とマックカフェにお茶をしにいきました。お茶をするといっても、新作のパイを食べに行くという目的でした( ^)o(^ )♪ベルギーショコラパイ、クリームブリュレパイどちらが美味しいか検証したところ、私の意見にはなりますが、クリームブリュレパイの優勝です❕❕リピアリ❕❕今朝、朝ご飯としても実際にもう一個食べちゃいました( ^)o(^ )♪
たまにはこうやって息抜きもいいもんですね( ^)o(^ )♪古くからの友人さん、ありがとうございました^^
倉敷市の不動産会社なら株式会社日祥開発へ
当社は、昭和60年に創業して倉敷市と岡山県南の不動産(土地、中古住宅、新築住宅、マンション)の売買をし、不動産の買取及び売却のお世話も致します。賃貸物件も多数有。
昨日、古くからの友人とマックカフェにお茶をしにいきました。お茶をするといっても、新作のパイを食べに行くという目的でした( ^)o(^ )♪ベルギーショコラパイ、クリームブリュレパイどちらが美味しいか検証したところ、私の意見にはなりますが、クリームブリュレパイの優勝です❕❕リピアリ❕❕今朝、朝ご飯としても実際にもう一個食べちゃいました( ^)o(^ )♪
たまにはこうやって息抜きもいいもんですね( ^)o(^ )♪古くからの友人さん、ありがとうございました^^
以前、お世話になったお客様がやられているご飯屋さんに久しぶりに食べに行きました。倉敷市笹沖の、エディオンの横にあります。メニューの中で一番トンカツが好きだったので頼んでみましたが、衣はサクサク中は柔らかくジューシーで美味しかったです( ^)o(^ )♪金額は、800円でしたかね。他のメニューも安くコスパがよろしです。お昼のランチは、もっと安いそうです( ^)o(^ )♪また食べに行きます❕❕
もう早いもので、1年が経過いたしました。その節は、大変お世話になりました。今後とも、宜しくお願い致します。
お体に気をつけて、お仕事頑張て下さい。コロナに.負けないで下さい。株式会社日祥開発も、頑張ります。
本日、玄関のドアを開けた瞬間、あたり一面真っ白で、思わず『あ❓え❔❕』と言ってしまいました( ̄▽ ̄;)普段雪なんて滅多に降ることがございませんので、びっくりしましたww確かにかなり寒かったのですが、まさか雪が降るなんてねぇ~❕❕❕これより積もることはないとは思いますが、大きなかまくらや雪だるまも作りたくなりました( ̄▽ ̄;)
昨日の投稿の続きになりますが、夜は有楽町にある帝国劇場に少し寄ってみました。DREAM BOYSという舞台をやっていたそうですね。にしても、有楽町のイルミネーションはとても綺麗で。。。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°このイルミネーションを見ながら東京駅まで歩いて行きました。有楽町から東京駅までは、約15分くらいで着きます。東京駅まで一駅分ですので、近いもんですね。田舎の一駅分とは話が違いすぎますが( ̄▽ ̄;)東京駅の丸の内の方も変わらず綺麗で、、、久しぶりに行った東京は、渋谷スクランブルスクエアや高輪ゲートウェイ駅など新しく出来ており進化しておりました。
倉敷市の不動産会社、株式会社 日祥開発も進化し続けていけるように頑張ろうと、今回の東京出張で刺激をもらいました。コロナで感染者が多い東京都ですが、落ち着いたらまたゆっくり次回は旅行として訪れたいです( ^)o(^ )♪
昨日、仕事の用事で東京に久しぶりに行きました。ついでに渋谷駅と直結している渋谷スクランブルスクエアに行ってみました。2019年にオープンしたばかりだそうで、今まで何回か東京には足を運んだことがあるのですが、渋谷にこんな高いビルが出来ていることは知りませんでした。45階の屋上に展望施設があるのですが、もう素晴らしかったですね。東京タワーが見れたり富士山が見えたり、高いところから眺める東京は最高でした。夜に来たかったですね~お昼時でこんなに感動するのであれば、夜はもっと感動したと思います。
コロナが流行っていてこんな時期でしたが、幸いにも私以外に来客されている方が誰もおらず独り占めすることができました。貴重な経験ができて良かったです。また世間的にも落ち着いたらゆっくり東京に遊びに行きたいです♪
ここ最近ずっと食べログみたいになっていますがw美味しい食事をするのが唯一の楽しみみたいになってきているのは事実ですよね( ^)o(^ )
昨日は、お昼に漁火大名という日本料理屋さんで食事をしてきました。この写真の量で一人当たり税込み1,100円です。魚の部分は日替わりです。魚ではなくサラダもあります。年に数回食べに来ますが、本当に美味しいです。リピしています( ^)o(^ )
今年も美味しいものを食べたら随時アップしていこうと思います( ^)o(^ )♪
大晦日には年越しそば、元旦にはお雑煮を食べるという日本ならではのほぼ決まり事のような行事。実は、私が両方とも毎年作っております😊(蕎麦や天ぷらなどは買って入れているだけですがw)やはり日本料理は、基本的に薄味で食べやすく美味しいですよね。若い人たちにはあまり向かないかもしれませんが( ̄▽ ̄;)私はもう若くはないので、薄味料理で攻めていくしかないですね( ̄▽ ̄;)
元旦に家族3人で瀬戸内海クルージングを楽しみました。JR瀬戸大橋線に乗ると、電車の中から瀬戸内海が見え、海と島々がみえるのですが、船の中から瀬戸大橋が見えます。いやあー最高です。約40分ですが、心が洗われる思いです。去年も船に乗りましたが、今年もできました。来年も是非乗船したいと思います。
風と波が強く、かなり船が揺れましたが逆に船の揺れが若干心地よくw普通に眠ってしまいました(つ∀-)オヤスミー
快晴までとはいいませんが、晴れており気持ちが良かったです。岡山から香川に辿り着くまで40分弱です。また機会があればクルージングを楽しみたいです( ^)o(^ )
年内に一年の締めくくりの挨拶ができずにブログの投稿が終わってしまいました( ̄▽ ̄;)毎日投稿楽しみにしてくださる方がもしいらっしゃいましたら、申し訳ございませんでした🙏💦
新年、明けましておめでとうございます。本年も、倉敷市の不動産会社、株式会社日祥開発、精一杯頑張ります。よろしくお願いいたします。
元旦には、日が回って早速、家族全員で由加神社に初詣をしに行き、ご祈祷もしてもらいました。家族全員で揃うことが普段あまりないので、2021年すでに良い年になりそうだなと思いました。
次の日の2日には、友人と吉備津彦神社にいきました。1年前にもお参りをしに行きまして、今年も同じ友人と行くことができて良かったです( ^)o(^ )縁起が良さそうです♪
昨日、友人と忘年会ということで久しぶりに岡山市にある和源という焼き鳥屋さんで食事をしました。ここは、元々は他の友人からのオススメのお店で、私に教えてくださり非常に美味しかった為、私も昨日の友人に宣伝し、連れていきました。いやぁ~炙りレバーの美味しさたまらんですね( ^)o(^ )3回リピ食いしました( ^)o(^ )焼きおにぎりも良い感じにカリカリしており素晴らしかったです( ^)o(^ )
また今すぐにでも食べに行きたいですね~( ^)o(^ )w家の近くにあればもっといいのですが( ̄▽ ̄;)岡山市でのお気に入りのお店です( ^)o(^ )♪