事務所兼我が家の裏に生えている木の葉っぱの上に小さなテントウムシがいました🐞久しぶりに見ましたが綺麗な模様をしていますね。意外と動きがはやいことにも少し驚きました(笑)
今日は、11月12日。良い皮膚の日だそうです。私は比較的肌が弱い方で冬になると特に乾燥しやすいです。良い皮膚になるように日頃からのスキンケアなども大事になってきますよね。
倉敷市の不動産会社なら株式会社日祥開発へ
当社は、昭和60年に創業して倉敷市と岡山県南の不動産(土地、中古住宅、新築住宅、マンション)の売買をし、不動産の買取及び売却のお世話も致します。賃貸物件も多数有。
事務所兼我が家の裏に生えている木の葉っぱの上に小さなテントウムシがいました🐞久しぶりに見ましたが綺麗な模様をしていますね。意外と動きがはやいことにも少し驚きました(笑)
今日は、11月12日。良い皮膚の日だそうです。私は比較的肌が弱い方で冬になると特に乾燥しやすいです。良い皮膚になるように日頃からのスキンケアなども大事になってきますよね。
近くのスーパーに、クリスマスの飾りとして可愛いミニサンタがいたので買ってみました(笑)電気でキラキラ光るタイプなので更に可愛いです✨
宇治にある人気のステーキ重屋さんに1年ぶりに食べに行きました。開店1時間前くらいから並び始めて1番か2番目くらいに入れるのですが、並ぶ価値があるほど非常に美味しいステーキ重です。ここに来るのはもう3回か4回目くらいになります。何回でも食べたいオススメのお店で倉敷にも店舗が欲しいくらいです(笑)
すぐ近くに平等院鳳凰堂があるので、散歩がてら外に咲いている紅葉だけをみにいきました。
昨日、日帰りで約一年ぶりに京都の清水寺に行きました。コロナが少し落ち着いて観光客も少し多いような気がしました。あたり一面に紅葉というわけではないのですが、ほんのり色がかっていて綺麗でした。
去年も食べたのですが、湯葉チーズがとても美味しかったので今年も食べました。京都では湯葉が有名だそうなのでまた京都に行った際には頂こうと思います。
ホームセンターナフコの入口ドアの外に大きなサンタクロースがいました🎅まだ11月頭とはいえ、もう来月クリスマスですね。時の流れは早いですね。
今年はコロナが流行ってしまって残念な年になりましたが、2021年は明るく平和で良い年になれば良いなと思っております。
2018年に家内と結婚して25年になったので、銀婚祝いとしてシンガポールに旅行に行った時のマーライオンの写真です。
シンガポールで道に迷った時や電車の乗り方が分からなかった時があったのですが、ほとんどの人が親切に分かりやすく教えてくれて感激しました。わたしにとって、シンガポールにいた人たちに優しくしてもらえたことが何よりものお土産になりました。
昨日、更にイルミネーションの数が増えました。この調子でいくとクリスマス当日までには更にキラキラしている気がしますが(笑)もしまたイルミネーションが増えるようなことがありましたら随時更新していこうと思います🎄✨
当社の事務所の前に早めのクリスマスツリーとイルミネーションを設置いたしました。ちなみにクリスマスツリーは、まだまだ小さいですが本物です。数年かけて立派なクリスマスツリーにしていこうと思います。
掘り起こしたばかりの芋で、娘がスイートポテトを作っていました。あまり甘くない芋だなと思っていたのですが、後から調べてみると一か月くらい寝かせておいた方が良かったそうです(笑)ですが、それはそれで甘さ控えめのスイートポテトで良かったと思います。
次は、もう少し寝かせてから焼き芋や芋ご飯など作ってみたら美味しそうですね。
友人が畑でサツマイモを育てており、たくさんできたから掘りにきてほしいというお誘いをいただきたくさん掘ってきました。
芋を掘るのは、幼稚園ぶりでしょうか。なかなかこういう機会はないので久しぶりに貴重な体験ができました。芋料理の日々がしばらく続きそうです。