花粉症の症状だとは思うのですが、毎日、この今ブログの記事を打っている時もくしゃみと鼻水がとても出ます🤧今日は雨が降っているので、そのせいで余計に出るのかもしれませんが🤧かといって花粉症を抑える薬を飲んでいるわけでもなくただ我慢しております🤧💦慣れもあるんですかね~慣れって怖いですね🤧酷くなる前に耳鼻科に行くかドラッグストアに売っている薬を飲もうと思います🤧💦みなさんも気をつけてくださいね🤧💦
カテゴリー: 倉敷市不動産会社の日記
吉備津彦神社⛩
先日、古くからの友人が納車されたので吉備津彦神社に一緒にご祈祷に行って参りました。最初はご家族の方とご祈祷に行くと言っていたのですが、お誘いを頂いたのでご一緒させて頂きました。違う神社では何度かご祈祷、お祓いをしてもらったりはあるのですが、吉備津彦神社では初めてなので新鮮な気持ちでした。友人のおめでたい日にご一緒できて私自身も心が洗われて良い一日になりました。安全運転でいきましょう🚗❕❕
岡山さくらカーニバル中止( ノД`)シクシク…
先日、岡山県のニュースで今年の岡山さくらカーニバルも中止になったと報道されており少しショックでした( ノД`)シクシク…今年はワンチャンやるのでは・・・と思っておりましたが甘かったですね^_^;少し期待してたぶん残念な気持ちです( ノД`)シクシク…ですが、こんなことではへこたれてはいられないので、気を引き締めて倉敷市の不動産会社、株式会社日祥開発も頑張って満開モードでいこうと思います❕❕🔥🌸
<゜)))彡ご近所様から新鮮なタイの頂き物<゜)))彡
先日、唯一の近所友達から新鮮なタイのお裾分けを頂きました。友人のお父様が、釣りが大好きで家族のみんなは飽きて喜んで食べてくれないとのことでたまに貰ってくれないかと連絡を頂きますwww貰ってくれて嬉しいとよく言ってくださるのですが、大歓迎すぎますよね( ^)o(^ )♪wwそしてちゃんと捌いてくださるので助かりますよね♪とれたて新鮮ですのでめちゃくちゃ美味しいです!夜ご飯がいきなり豪華になったので幸せでした☺☺
エメラルドグリーンの背中🐥💙
こちらのブログで数回出てきている、我が家の愛鳥のセキセイインコです。触っているときに気づいたのすが、背中?がエメラルドグリーンみたいで綺麗な色をしていてつい笑ってしまいました( ^)o(^ )♪wwwずっと全身青色だと思い込んでいたので、真剣にまずまず見ると新たな発見がありました♪可愛いし愛おしいです☺wwwwww
友人と仕事終わりのランチ🍴
昨日、仕事を午前で終わらせて友人と岡山市の方へランチを食べに行きました。月に一回会っている友人で、いつも美味しそうな場所を探して食事をしている仲です( ^)o(^ )♪ww野菜が割と盛沢山で普段足りてない栄養分をチャージできた気がしますww食前に飲む一口トマトジュースやお冷もフルーツと一緒になっているものも用意されてあり、健康的かつお洒落でまた行きたいなと思いました( ^)o(^ )♪きっと若者受けがいいレストランではあるとは思うのですが、ご年配の方も行くべき場所なのでは( ̄▽ ̄;)と思ってしまいましたwww雰囲気的にも若返ります♪
古くからの友人の頂き物
先日、古くからの友人が新築を建てたのでお邪魔しに行きました。間取りやデザインなど、こだわるところはこだわっていて、幸せそうに暮らしているみたいなので微笑ましかったです( ^)o(^ )♪新築の建売は何度も今まで見に行っているので、注文住宅になるとまた一味違ってくるので勉強になります。倉敷市の不動産会社、株式会社日祥開発も新築建売住宅をいくつかご紹介可能ですのでこちらのホームページにてご覧になってください♪
その友人のお父様もたまたま同じ時間くらいにお家に届け物をしに来まして、野菜を私にもくださいました☺こちらのお父様は、釣りが大好きで魚のおすそ分けも何回か頂いたことがあり、こちらのご家族にはかなりお世話になっております(o^―^o)今でもこうやって仲良くしてくださるのはとてもありがたいですね。ずっと大切にしていきたい人達です(o^―^o)ニコ
2月22日は猫の日(=^・・^=)
今日は、大体何の日かわかる方が多いのではないのでしょうか?猫の鳴き声にちなんで「222(ニャンニャンニャン)」 に由来するので2月22日は猫の日になったそうです(=^・・^=)
前回のブログの記事ではアレルギーの日の話をしておりましたが、実はわたくし猫アレルギーでもあります🐈ww猫はずっと触れていたのですがある日突然、目が腫れて痒くなったり、くしゃみが止まらなくなってしまいました( ̄▽ ̄;)それでも猫は可愛いので触ったあとはすぐに手を洗ったり服を着替えたりしますwww
2月20日はアレルギーの日
アレルギーの日とは、1995年(平成7年)に財団法人日本アレルギー協会により制定された記念日だそうです。そんな協会があるんですね( ̄▽ ̄;)
アレルギーといえば、私は食べ物でいうと重度のピーナッツアレルギーです。小学生の頃ですが、しゃぶしゃぶをお店に食べに行った際にゴマダレの中に潜んでいたようで( ̄▽ ̄;)全身蕁麻疹、嘔吐、更には少し意識を失いかけました( ̄▽ ̄;)母親に病院に連れて行ってもらったのですが次から誤って食べてしまった場合、救急車を呼んでください💦と言われました( ̄▽ ̄;)アレルギーって本当に恐ろしいです・・・たくさん食べたりするとアレルギー症状がなくなるとか噂で聞いたことがありますが怖すぎてとてもそんなことは出来ません( ̄▽ ̄;)ピーナッツくらい食べれなくて大丈夫ですwww
花の名は・・・~2月に木に咲く、ピンクの花~
当社所有の中古住宅、倉敷市藤戸町藤戸倉敷市藤戸町藤戸リフォーム渡し中古住宅1,598万円売主につき仲介手数料不要 | 倉敷市の不動産会社なら日祥開発へ (nissho1.jp)の近くにある、ピンク色の冬に咲く花木です。名前が分からなく、なんなんだろうと思い、ウメなのか、でも調べてみたらウメは白色だし、少し近いなと思ったのがカンヒザクラか冬桜です🌸花に関しては疎すぎるので、桜は春の温かい時期に咲くイメージが強かったのですが、冬に咲く桜もあるんですね🌸冬にしっかりと綺麗に咲く花はかっこよく感じます🌸今年の春こそは花見・・・できたらいいなと思っております。