年末年始の私の行事 #年越しそば #お雑煮

大晦日には年越しそば、元旦にはお雑煮を食べるという日本ならではのほぼ決まり事のような行事。実は、私が両方とも毎年作っております😊(蕎麦や天ぷらなどは買って入れているだけですがw)やはり日本料理は、基本的に薄味で食べやすく美味しいですよね。若い人たちにはあまり向かないかもしれませんが( ̄▽ ̄;)私はもう若くはないので、薄味料理で攻めていくしかないですね( ̄▽ ̄;)

🎍元旦の瀬戸内海クルージング🚢

元旦に家族3人で瀬戸内海クルージングを楽しみました。JR瀬戸大橋線に乗ると、電車の中から瀬戸内海が見え、海と島々がみえるのですが、船の中から瀬戸大橋が見えます。いやあー最高です。約40分ですが、心が洗われる思いです。去年も船に乗りましたが、今年もできました。来年も是非乗船したいと思います。

風と波が強く、かなり船が揺れましたが逆に船の揺れが若干心地よくw普通に眠ってしまいました(つ∀-)オヤスミー

快晴までとはいいませんが、晴れており気持ちが良かったです。岡山から香川に辿り着くまで40分弱です。また機会があればクルージングを楽しみたいです( ^)o(^ )

🎍新年あけましておめでとうございます。

年内に一年の締めくくりの挨拶ができずにブログの投稿が終わってしまいました( ̄▽ ̄;)毎日投稿楽しみにしてくださる方がもしいらっしゃいましたら、申し訳ございませんでした🙏💦

新年、明けましておめでとうございます。本年も、倉敷市の不動産会社、株式会社日祥開発、精一杯頑張ります。よろしくお願いいたします。

元旦には、日が回って早速、家族全員で由加神社に初詣をしに行き、ご祈祷もしてもらいました。家族全員で揃うことが普段あまりないので、2021年すでに良い年になりそうだなと思いました。

次の日の2日には、友人と吉備津彦神社にいきました。1年前にもお参りをしに行きまして、今年も同じ友人と行くことができて良かったです( ^)o(^ )縁起が良さそうです♪

忘年会@岡山市で一番うまい串屋

昨日、友人と忘年会ということで久しぶりに岡山市にある和源という焼き鳥屋さんで食事をしました。ここは、元々は他の友人からのオススメのお店で、私に教えてくださり非常に美味しかった為、私も昨日の友人に宣伝し、連れていきました。いやぁ~炙りレバーの美味しさたまらんですね( ^)o(^ )3回リピ食いしました( ^)o(^ )焼きおにぎりも良い感じにカリカリしており素晴らしかったです( ^)o(^ )

また今すぐにでも食べに行きたいですね~( ^)o(^ )w家の近くにあればもっといいのですが( ̄▽ ̄;)岡山市でのお気に入りのお店です( ^)o(^ )♪

お・ランチ

友人に誘っていただき、今月できたばかりの日本料理屋にランチを食べに行ってきました。出来たばかりですので、やはり外観共に内観もとても上品で美しく、木の香りもしており落ち着く雰囲気でした。お食事の方も、文句無しでしたがお値段が少し張る為w何か特別なことがあったときなどにまたお邪魔したいですね( ^)o(^ )

ブルーシールとの再会@高梁city

昨日、高梁市に行く用事がありまして、そういえば高梁駅と繋がっている、図書館とスタバが一緒になっているのが有名なのを思い出して少し寄ってみました。中にも入ってみましたが、とても綺麗で落ち着く雰囲気でした。本の種類は少なかったですが( ̄▽ ̄;)

夜ご飯時になりましたので、友人が教えてくれた居酒屋で食事をすることにしました。沖縄ブルーシールがあってテンションマックスですよね、そりゃもう( ^)o(^ )串や刺身などありましたが、値段は安かったのですが、味はリピナシでした( ̄▽ ̄;)

🔦イルミネーション✨

一昨日仕事終わりに、三井アウトレットパーク倉敷に寄ったときのイルミネーションです。倉敷駅からアリオに繋ぐ道もライトアップされていてとても綺麗でした。クリスマスはもう過ぎてしまいましたが、我が家兼事務所はまだまだイルミネーションを続ける予定です。少ししか装飾品などをつけておりませんが、イルミネーションと小さいツリーを見に、是非、倉敷市の不動産会社(株)日祥開発へお越しくださるのをお待ちしております。

🎄🎅Merry X’mas🎅🎄

昨日、久しぶりに倉敷カトリック教会のミサに参加してきました。クリスマスですので、装飾品でキラキラされていました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°神父様が何度もおっしゃられた、「恐れるな」というお言葉。どんなに困難な状況になっても、恐れずに前を向き、必ず神様は見守ってくれているというメッセージでした。とても心が温かくなり、そして心も洗われた気がしました。

メリークリスマス🎅👴❕

倉敷市の不動産会社(株)日祥開発の忘年会

先日、倉敷市の不動産会社(株)日祥開発の忘年会を開催いたしました。場所は、家族でお気に入りの、やきとり秀という場所です。倉敷駅付近にあります。ここも、安い、美味い、最高です。リピアリ( ̄▽ ̄;)平日夜なのと、コロナの影響なのか、私たちは2階席で食事をしたのですが、他にお客様がおられず貸し切り状態でラッキーでした( ̄▽ ̄;)☆

少し早い忘年会でしたが、(株)日祥開発は、まだまだ年内営業いたします。今後ともよろしくお願いいたします。

倉敷商店街ぶらり散歩

昨日、倉敷駅付近で家族で食事をしまして駐車場まで行くついでに、以前天満屋だった場所にロイヤルパークホテル倉敷というホテルが完成しておりました。外からですが、ビリヤードが出来るスペースがあり、とても高級感が溢れていました。宿泊料金が少し気になったので調べてみると、1人あたり一泊約5千円程でしたので、倉敷駅と美観地区にも近くてこの料金なら格安ではないのでしょうか。

このホテルの奥側にも建物があって、分譲マンション(アルファステイツ)も完成しており、我が社もいつか分譲したいなと思いました。